ママ・ベビーサポートおくむらでは、バース・アテンダントの奥村佳子が女性の妊娠・出産・子育ての不安に向き合いサポートします
〒501-6086 岐阜県羽島郡笠松町清住町41-3 営業時間:月曜日・木曜日9:00~12:00
お困りの際は曜日時間に関わらずご連絡ください。
必ずお電話にてご予約のうえ、ご来店ください。
予約専用ダイヤル 090-9178-9998
お問い合わせはこちらまで 058-387-3035
お困りの際は曜日時間に関わらずご連絡ください。
必ずお電話にてご予約のうえ、ご来店ください。
予約専用ダイヤル 090-9178-9998
お問い合わせはこちらまで 058-387-3035
〒501-6086 岐阜県羽島郡笠松町清住町41-3
営業時間:月曜日・木曜日 9:00~12:00
必ずお電話にてご予約のうえ、ご来店ください。
お困りの際は曜日時間に関わらずご連絡ください。
予約専用ダイヤル 090-9178-9998
お問い合わせはこちらまで 058-387-3035
営業時間:月曜日・木曜日 9:00~12:00
必ずお電話にてご予約のうえ、ご来店ください。
お困りの際は曜日時間に関わらずご連絡ください。
予約専用ダイヤル 090-9178-9998
お問い合わせはこちらまで 058-387-3035
講座
2018年03月05日
3月13日に離乳食・乳幼児期の食育講座を行います。

子どもが生まれる前の方、子育て中の方を対象にした、離乳食や乳児・幼児期の食育に関する講座を行います。
お子様連れ参加も可能です。
乳児期・幼児期に身に付いた食生活は、将来その子の性格(人格)をも左右すると言われています。
乳幼児を育む大切な「食」について、元名古屋文理大学短期大学部教授の芳本信子先生にお話ししていただきます。
また実際に離乳食の調理をしていただき、試食を行います。
タイトル:「乳幼児期の食育と心の成長」~乳幼児の食事!実は介護食?~
日時:2018年3月13日(火)10:30~11:40
場所:笠松中央公民館 1階和室(〒501-6083 岐阜県羽島郡笠松町常盤町6)
講師:芳本信子先生(元名古屋文理大学短期大学部教授(医学博士、管理栄養士)、橋本内科クリニック管理栄養士)
定員:30人
対象:子どもが生まれる前の方、子育て中の方、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、親子での参加も可能です。(おじいちゃん、おばあちゃんには、昔と違う今の離乳食が分かります。お孫さんを預かる時の参考になります)
持ち物:お子様用のスプーン 小皿(お子様連れの方はお子様用のお茶や飲み物をお持ち下さい)
主催:笠松町
申し込み:こちらから3月13日のイベントを選択してお申込みください。
https://coubic.com/mama-baby/333537/express
Copyright© 2023 産前・産後ケア 母乳マッサージ/ママカウンセリングのママ・ベビーサポートおくむら., All Rights Reserved.